モンスターコレクションが実装されたのは
ver3.52とだいぶ前になりますが、
最近ちょくちょくがんばっています。
せっかちな人向け
・モンスターコレクションでできること:メイプレージや性向アイテムなどがもらえる
・モンスターコレクションでできないこと:旧モンスターブックのようなモンスター情報収集
慣れてきた人向け:
モンコレを増やそう
1.モンスターをコレクションしよう
モンスターを倒していると、まれに下画像のようなアナウンスが出ます。


ここでモンスターコレクションを開いてみましょう。(右画像)
若葉の鉢植えがコレクションに追加されました。
2.モンスターをどんどんコレクションしよう
コレクションにはモンスターごとに☆で難易度のようなものが表されています。
☆の数が多いほど登録難度が高いような感じですが、あくまでも分類みたいなものです。
☆1=そのへんのモンスター、☆2=スターフォースなど特殊モンスター、☆5=ボス、など。
そして同じ☆でもレベルの高いモンスターほど登録率が低いです。
レベル100を超えてくると数百匹狩る程度じゃ済まないかも。
しかしその中でも「普通のモンスターのはずなのに☆3だぞ」と思うようなやつに要注意!
エリートモンスターでさらに特定のスキルを持ったものという指定があり、かなり厳しいです。

無茶すぎる
ひとつ注意。
全モンスターがコレクション対象だというわけではないので、
片っ端から登録してやろうとあちこち狩り回ってもコレクション対象でないモンスターを狩ったところでいつまで経っても登録できるわけがありません。
どのモンスターが対象なのかよくチェックしながら狩ろう!
(延々とジョイントゴーレムを狩ったりしました…)
中には特定の職の特定の場面でしか会えないモンスターもいます。
しかしモンスターコレクションはアカウント内(同サーバーのみ)で共有しているので、
安心して新たにキャラを作ったりして登録しにいったりしよう。
3.報酬を受け取ろう
コレクションしたところで何になるの?という疑問。
横1列揃うと報酬が受け取れるようになります。
この箱は開けるとメイプレージと性向上昇アイテム(ランダムで一種)が入っています。
(メイプレージの額と性向アイテムの個数は箱の種類で変動)
運がいいとほかにも書などが出てきます。
4.探検システムを使いこなそう
「次のボックスを手に入れるためにまた1セット揃えるのが大変だよぉ~」とお思いではないですか?
心配ご無用、一度そろえたセットのボックスはまた手に入れることができます。
それが「探検システム」。
モンスターコレクション上部の探検タブを開いてみましょう。
1列でもセットがそろえてあると、そのセットを「探検」に出すことができます。
端的に説明をしますと、この画像の場合、探検に出すと3時間後に箱がもらえるというわけです。
所定の時間が経過したら忘れずに報酬受取ボタンを押そう。

ログアウト中でも時間は経過します

寝る前等にぜひ
探検には1時間・3時間・6時間・24時間の4種類があり、
それぞれ「細やかな」「ちょうどいい」「使える」「相当な」ランクの箱がもらえます。
高ランクの箱ほど高いメイプレージや貴重なアイテムが出やすいですが、
自分のプレースタイルと相談で探検させるといいです。
最初は探検枠が2枠あるので、まずは2セットそろえるといいでしょう。
合計150匹登録できれば探検枠がひとつ解放されるぞ!
※注意:初めてそのセットを揃えたときの報酬にかかわらずひとつの探検で得られる箱は1箱です
5.勲章
コレクションと探検タブの間にある勲章タブ。

地域ごとに50匹の登録を済ませるとそのエリアにちなんだ勲章をもらえるようになります。
どのキャラでとってもアカウント内全キャラの勲章コレクション欄に登録され再発給が可能。
サブキャラにもってこいですね。
100匹登録でさらに別の勲章も…?
6.コレクションへの近道
時間湧きやボスなどを登録するのは一苦労。
しかし、同じ名前のモンスターであればどこで倒してもコレクションは可能です。
・道場に通う
レベル105から挑戦できる武陵道場ですが、次々にボスが登場します。
ここに出てくるボスたちでもコレクションできます。
・タンユンの料理教室に通う
ひとつのモンスターがとにかく大量に湧きます。
コレクション対象のモンスターに出会えないと意味がないですが、
レベルの低いキャラで挑戦すれば結構簡単に登録できるかも。
ほかにも何かあるかもしれませんね。
コレクション追加は完全に根気&根気&運ゲーです。
何千匹狩っても追加されないこともあれば、1匹目で登録されてしまうこともあります。
がんばろう。
コレクションといっても本当に報酬をもらうためだけみたいなもので、
旧モンスターブックのようにモンスターの情報が見られるとかそういうのがないのは残念。
そのうちもっと拡張されないかなあ。現行ファミリアブックは不満だらけ。
モンコレに慣れてきた人はこちらもどうぞ:
モンスターコレクションを増やそう18/02/16 加筆修正