リブートもだいたいレベルを上げて(ウルスを)物理で殴るみたいな感じになってきて、
特にこれといって書くこともなくなってきたのでこのシリーズはいったん止まると思います。
とりあえず記録として前回からの分を。
とにかくレベルを上げたかったので、禁断のディメンション・インベイドに挑戦してしまいました。

レベル150達成
これ、嫌いだったんですよ。
数年前の話ですが、「効率いいから」って連れていかれて、なんか敵がいっぱい出てきてひたすら倒してよくわかんないまま終わって、ボスが出てきてよくわかんないまま死ぬの。
すごく疲れたんですよね。
でも今回グループメンバーが丁寧に解説しながら付き合ってくれたおかげで、DIを“理解”できました。
ボスまで倒せちゃったのは感動しました。よく見ていれば反射も見切れますね。
確かに経験値すごいので、余裕のあるときにソロでも挑戦してみるかもしれません。
あとはちまちま交易進めてました。商談交易のためです。
装備がほしいというよりは交易がどんなものか体験するためみたいなものです。
マップのつくりがおかしいのか、スナイピングが敵に当たらずすり抜けてしまい大変でした。
ソロで海龍倒すの無理すぎません?
ソロ交易自体は経験値もメルも結構入るので続けると思います。
ギルドメンバーが集まったらボス巡りをして貢献度稼ぎにでかけたりもしてます。
ベルルムNが1分程度で沈む…。PTってスゴイ。
ウルスに関しては先日の単独エントリを見てもらうとして、
(→
リブートワールドでウルス討伐されました)
23日にはなんと2連勝。これで対ウルス通算3勝です。
このまま10勝目指そう。
最近はくいしんぼうチェア欲しさに執拗に角を狙って攻撃してます。
そして残るはてのひらのみ、もうすぐだ。
サブも順調にレベルがあがっています。
火属性魔法を盗んでおいたので、パイレーツやライカン狩りが非常にはかどりました。
もしかしてこのキャラもそろそろウルスを視野に入れられるのでは…?
リブートワールドってヘネシスに全然人がいないのですが、
キノコ神社にはいつも人が多く集まっています。
ワールドによってこういうの変わってくるの、おもしろいですね。