1.準備
氷の杖、それと同等の魔力の基本杖、それらを装備できて氷属性スキルが使えるキャラ。
まずありますのはこの氷の杖。
魔力95ですね。
この氷の杖を持っていたこのキャラ(レベル75)で検証してみます。
そして次に用意しますのは通常の杖とメディテーション。
魔力65の杖+スキル:メディテーション(魔力30)使用で、氷の杖と同じ魔力95になりました。
ステータスを見ても氷の杖装備時とまるっきり同じですね。
同じ魔力の杖を用意したかったのですが、強化が大変とか装備レベルとかめんどうだったのでこの方法にしました。問題ないと思います。氷の杖にINTとかついてなくてよかった。2.測定
それぞれを装備した状態でのスキル攻撃ダメージに差が出るのか見ます。
氷の杖または基本杖(+メディ)のどちらかを装備し、戦闘分析システムで計測を開始して、
スキル:コールドビームでメイプルキノコを90秒間狩り続けます。

ブースターも使いました
90秒が経過したら測定を停止、結果をSSで保存し、これを3セット行います。
Q.なんで90秒なの?
A.あまり長いと疲れるしメディを切らしたりしたらめんどうなので。終了したらもう片方の武器に持ち替え、再度計測を行います。
3.分析
今回はそれぞれの杖装備時の「最大ダメージ」「最小ダメージ」に着目しました。
戦闘分析システムでは3回攻撃するスキルでも1回分の数字を出してくれるから便利ですね。
3セット分をトリミングし横に並べました。
試行時間も回数も少ないですが、一応それっぽい数字になったと思います。
見比べてみますと、わずかなものの、氷の杖装備時ではダメージが上昇しているように見えます。
少なくとも最小ダメージはクリティカルも何も通っていない数字なので、
属性杖(氷の杖)の効果はあった。ということでいいのではないでしょうか。
やったね。
◇おわり◇
4.おまけ
せっかくここまでやったのでそれが何%くらい上昇しているのか見てみましょう。
最小・最大それぞれ氷の杖装備時のダメージを基本杖装備時のダメージで割ればいいです。
総当たりで割ってみましょう。
この少ない試行回数では1.047倍~1.049倍という結果になりましたが、
ほぼ1.05倍、
氷の杖装備時氷属性スキルダメージ105%でいいのではないでしょうか。
ではサブ(雷)属性では?ということで、スキル:サンダーボルトでも同様の計測をしました。
ダメージの上昇率は1.019~10.022、ほぼ1.02倍。
氷の杖装備時雷属性スキルダメージ102%ってことでいいんじゃないですかね(適当)
別属性は未調査です。
◇未来へ◇
属性ダメージとかいろんな計算式とか全然わからないのですが、とりあえずそれっぽい数字になったのでそうだと思うことにします。
誤差みたいなものですが、キャラも武器もレベルが低いので、高レベルでは効果が見えるかも?
細かいことは属性杖を持っていて暇な人とアンディにまかせる
。属性杖って今でも手に入るのでしょうか。
モンスターファミリアを眺めていた時に一部見かけた気がします。
イイカゲンすぎるエントリで ご容赦ドスエ