魔法学園エリネルもクリアしたことだし次はゴールドビーチ…と言いたいところだけど
狩り続けるのは疲れるし好きではないので、次は専門技術を学ぶことにした。
あまりレベルばかり上げてもアレだしね。
盗賊盾(ジュルガンリスト)が現時点では装備制作でしか手に入らなく、
ウッドシールドを使い続けるのもおもしろくないので、採掘+装備制作を習得。
ちなみにジュルガンリスト制作に必要な材料は、
・アダマンティウム×3 ・中級アイテム結晶×2 ・中級研磨剤×5 だ。
まずは採掘、石を掘って装備制作用の材料をそろえる。
そして、装備を作るにはアイテム結晶が必要になってくる。

これらは基本的に装備分解でしか手に入らないので、まずは分解器を出している人を探す。
自分はいつも4chにいる人の分解器を利用させてもらっている。
さあ、装備を用意して分解するぞ。

アイエエエ!
安いからと革サンダルを大量に用意したのだが、
どうやらレベル制限のない装備は分解できないようだ。
仕方ないので450メルの鉢巻を分解していくことにした。
低レベル装備なら分解で下級アイテム結晶が出てくる。
アイテム結晶が集まったら今度はそれを使って適当な装備を作っていく。
下級アイテム結晶ではレベル50~70程度の装備が作れる。
そして作った装備をまた分解、低確率だが中級アイテム結晶が出てくるのを狙う。
レベル50以上の装備を直接買って分解するのは金がかかりすぎる。
そんな中、いらないのにエピック潜在が出来た。
装備制作でアディショナル潜在能力がつくのは確認したけど、
エピックまで出るとは…。しかも結構強くて悔しい。

ジュルガンリスト制作完了、おつかれさまでした。
しかも潜在能力つき、7%のプレミアムを引いてしまった。
ここまでくるのに約30万ほどのメルを使ったが、
それくらいで装備が作れてしまうので実際お得だろう。
ただ盾が手に入ってもう装備制作に用途がなくなってしまった。
「こんな装備が欲しいんだけど手に入らない/高くて買えない」なんてのがあれば作ります。
エスターシールドなんかも作れるよ。