縛りエントリのタイトルを変えることにしました。
頃合いを見計らってオルビスへ進出し、街中のクエストを片っ端から受けていく。
すべて片付く頃にはレベルも人気度もかなりあがってきた。
その間は特にこれといったこともなくSSを一枚も撮っていなかった…。
レベル77くらいになり、オルビスではやることがなくなったのでオルビス塔を降りていく。
オルビス塔は縦長で狩りづらいように見えるが、結構湧きが多くなかなかうまい。
道中、ちょうど丼ぶりイベントが始まったころだったのだけど…

8.4Mを獲得。
こんな大金、メインアカウントでもまだもらったことないぞ。
このキャラはやたら運がよく、6ケタメルもどんどん出てくる。
青ログの1億・5億にはとうてい届かないけど…
将来のスタフォに備え、今のチャンスに貯めておきたい。
そのまま塔を降りて、海には行かずエルナスへ向かう。
エルナスにはマントをもらえるクエストが多いので、楽しみにしていた。
なんせエリネルの羽を40レベルも装備し続けているからね…
温火のマントはボロいような見た目をしているが、盗賊に似あうので好きなんですよね。
マント装備なんてこのレベルではあってもなくてもみたいなものだけど、
縛りとなると貴重なステータス源だ。
そんなこんなでクエストをこなしていき、レベル80到達。
十字旅団クエも進めていたので指輪装備が増え、気づいたらステータスもかなり上がっていた。
ようやく新しい武器が装備できるので、シンギターを装備だ。
シンギターは昔から「一人前のシーフ」というイメージがあってあこがれていたのだ。
さっそく試し狩り…
アレ、お、遅い…攻撃速度が遅い!
今まで使っていたドラゴンネイルと同じ「やや早い」なのだが、どうやら一段階遅いらしい。
ひとつ攻撃速度が違うとこんなにも体感に差が出るのか… 攻撃速度の重要性を理解した。
しかし憧れの武器、このまま使い続けるぞ。
“サベジブロー2発で適正レベルモンスターを倒せる程度”を目標に、
エリアやレベルの区切りごとに強化していくことにしていたのだが、
そろそろ少しの強化でそう簡単にモンスターを倒せるようなレベルでもなくなってきた。
もうちょいドカンと強化してしまうか、狩り場のレベルを下げるか、どうするかなあ。
オルビスまで戻るとムスペルヘイム1発で倒せるレベルになるんだけど、うーん。
エリートモンスターを相手にするとかなりてこずるのでこういうときに火力不足を感じる。
