◆マップ・クエスト編
◇非公開チャンネルには気を付けよう!非公開チャンネル(マグナスやディメンションインベイドなど)でキャラ選択画面に戻ると、サーバー選択画面が出なくなりID入力から戻るはめになる。修正されました。
◇クリムゾンウッド城追跡者マップは直前のBGMを引き継ぐ
どういうわけかこのマップでログインをするとログインBGMが流れ続ける。
城のてっぺんマップまで戻ると元に戻る。
◇ルーンはフライングライディング中でも作動可能
敵のダメージが痛いときは有効かもしれない。

◇レイヤーのひみつ
◇養殖ウサギ
冒険者海賊のテスと会話するクエスト、
その場で諦めてまた受けなおすことでどんどんウサギが増えていく。
◆アイテム編
◇魔性の欠片は十字旅団マスターモンスター以外でもドロップする
とりあえずエピネアでドロップを確認。
もっとほかのボスや一度に多くドロップするようだったらあのクエストが楽になるかも。
◇「潜在能力覚醒の書」はレア等級だけとは限らない
低確率ですがエピック等級にもなります。
アイテムドロップ時や装備制作時なんかのそれと同じ確率なんじゃないかと推測する。
もしそうだとしたら理論上はユニーク化もあり得る…?
◇王冠勲章こっそり変更
装着時の文字色が黒から白になって見やすく?なった。(2016年10月ごろ)
見やすくなったところで…。
◇モンスターパーク各曜日大当たりアイテム
月曜日に輝く黄昏の浄水、日曜日に迅速の祝福のペンダントを確認しました。
◇大親分の提灯の持ち出し方
大親分を討伐し提灯を手に入れると、コンペイに声をかけなければ外に出られなくなる。
このときコンペイに声をかけると否が応でも提灯を回収されてしまう。
チャンネル変更してもダメ、ショップに入ってもダメ、リログしてもダメ。
そんなときはMTSに預けるのが一番手っ取り早い。
「バトロ」という意見を多くいただきましたが、みんながそんなもの持っているわけでもないので…。◇命中・回避の書…
命中値・回避値のステータスは表示されなくなったので、
それらを強化できる書を使ってもUGが消費されるだけで何もつかない。
◇
人は誰でも神秘の力を有している個人商店出店後に座るキーで椅子に座ると商店が少し浮く。
(椅子によっては逆に沈む)
◇椅子の色を変えよう
アフターランドで自キャラの色が変わった状態で椅子に座ると椅子まで色が変わる。
◆スキル編
◇無期限水鉄砲
2016年夏の水鉄砲イベントでもらえた無期限スキルは、魔法攻撃扱い。
(物理無効状態のモンスターにダメージが通り、その逆も)
◇物理攻撃にもちゃんと属性はある
例えばナイトウォーカーのスキルなら闇属性が乗っている。
(スターフィクシに効果的なダメージが出る)
◇でもルミナスの魔法は全部無属性?
あくまでも「光魔法/闇魔法」の分類であってどうも弱点つけるとかはなさそう。
◇ルミナスやカイザーのあれ
強化スキル案内やコマンド一覧は、上画像の赤丸のところで閉じられるぞ。
次回ログイン時等にまた出てくる。
◆その他
◇世界を回るぐるぐるおじさん
以下、余談
◇氷雷魔の読み方
ツイッターでアンケートを取ったところ、7割ほどが「ひょうらいま」でした。
えっ、そうなの!?自分は「こおりかみなりま」派でした…。
理由:「氷属性→こおりぞくせい」+「雷属性→かみなりぞくせい」=「こおりかみなりま」
◇長い (全角換算の文字数)
・ラッキーアイテムの書(ロイヤルヴァンレオン) (21)
・力持ちの 蒸気を噴き出すコーヒーマシーン (19.5)
・ラッキーメイポンチケットの切れ端(平日) (19)
・インファーナルスケルトンスピアナイト (18)
・エクレクティックコンラッド・ヘンケル (18)
・24時間ジャンプし続ける男 (12)
・豚と一緒に立ち上がって (11)
「オープンチャット」とは一体何だったのか。
(未実装で名前だけゲーム内に出てきた)
何故か1個固定(十字モンスターは3-7個だったか)なので、クエストの進捗には変化無しですがorz
モンコレでもしないかなーなんて思いながら気長に回ってます。
スパーク実装時くらいに、補助武器数百個鑑定してユニークを引き当てる地獄のマラソンが周囲で流行ってました。当時は割と高価だった黒ポにすがったりもしてwww
メル価値高騰に伴い、非効率になったのでやらなくなりましたけどね・・・。
ちなみに私は800個程やってユニ0でしたかね・・・。
モンパ大当たりアイテム、そんなの出るんですね。
私は土曜日(なので多分火曜日分?)から驚き肯定混沌が出ました。
あと考えられるのは性向成長の秘薬と特級サーキュくらいなのでしょうか。
メルの日には期待できなさそうで。
この顔でスピンマンはちょっと受け付けなかったので、ぐるぐるおじさんという和訳は良いですね。そういえば昔は明鏡止水なんてスキルもありましたね。 トンデモ誤訳は腐るほど見つかりそうですけど、意訳も探してみると面白そうです。海外サイトと見比べなきゃいけませんが……。
・プレミアムメイプルイオレットブラックジャスティス(怒涛の24文字)
特別等級ファミリアは私も気になってました。結構投げ売られてるのに完売は中々見ませんね。
>魔性の欠片
ほかのボスでも出るんですね~、でも1個なら確かに大したあれにはならなさそうですが、
それでも残り数個で全部十字ボス回ってしまったときに覚えておくといいかもしれないですね。
>ぐるぐるおじさん
これはまさに擬音の豊富な日本ならではのネーミングで最高でした。
翻訳は通じればよくて必ずしも完全に同じ意味にしなければならないわけではないので、
この名前はこの国のメイプルのほうがいいなみたいなのは見比べると楽しいですね。
>・プレミアムメイプルイオレットブラックジャスティス(怒涛の24文字)
追加しておきます。
>特別等級ファミリアは私も気になってました。結構投げ売られてるのに完売は中々見ませんね。
これは本当に不思議ですね~。
ファミリアの昇級と同じ+2だと思っている人が多いのでしょうか。