火力を半分に下げたのはいいけど、
いざレベル上げ目的で狩ってみるとあまりの効率の悪さに唖然。
誘惑に負けて思わずバーニングボタン押してしまった…。
しかしそのあと、クエストでの獲得経験値量が結構多いことに気付く。
狩りなんてクエストのための通過点にすぎない。ガンガンあがっていくレベル。

以前も書いたかもしれないが、
シーフには防御力がグンとあがるシールドマスタリがあるし、
薬が盗めるスチールがあるしで、通常の狩りでは薬に困ることがあまりない。
そう思うとなんとなく選んだにしても縛りにはぬるい職だなと思う。
そんなところでさらにバーニングなんてしてしまったら、
もしかしてこれは縛りをやるうえではご法度なのでは?と思い始める。
うーん、もう1キャラ新規で縛り始めるかどうするか。
あまり複数メイプルID作りたくないんだよなあ、いつパスクラされるかわからんし。
現在ペンダントが手に入るイベントがみっつも同時に開催されているので、
とりあえず手軽にとれるオニックスペンダントを取ってみた。
最初のALLステ+5でもじゅうぶんだとおもったのだが、
999匹狩りもいつの間にか終わってたので「解放」を取得した。
LUKを選んでしまうと縛りが破綻してしまうと思って体力を選んだのだが、
それでも縛りをやるうえではちと強すぎるか…最初の段階で止めておくべきだったか。
うーん、縛りってムズカシイ。
とりあえずバーニング期間終わるまでレベル上げ控えておこう。