◇このイベントは終了しました◇
→
ver.3.49イベント スピネルウェガンの世界旅行 が先週から始まっています。
世界旅行マップが増えるのかと思っていたのですが、ミニゲーム集のようですね。
1.アメリカピンボール

頭上の数字が特典
自分がピンボールの玉となって盤上を駆け巡り、黄色や青の玉を集めて得点を増やしてきます。
ゲームスタート時の発射台はスペースキーで使用します。
最下段の穴にさえ落ちなければ発射台は何度でも使えます。
盤上ではジャンプのみ可、触れると自キャラが巨大化するオブジェクトなどがあります。
◇ヒント◇
巨大化状態で降ってくる玉を拾い集めるのが効率いいです。
2.シンガポールシティーラン

画面上左から体力、得点、距離
専用のミニゲームウィンドウ内で自キャラが走る強制横スクロールアクション。
スペースバーでジャンプ、最大3段まで可。
下に落ちるか体力がなくなるか障害物に挟まったらゲームオーバー。
段階ごとに画面のスクロールスピードが上がっていきます。
地形や配置はランダム要素強いです。
◇ヒント◇
火は1回のジャンプではなかなか避けきれません、2段3段を使いましょう。
キノコは思ってるよりわずかばかり手前でジャンプすると踏みやすいです。
ダメージを受けたときやポーションで無敵状態になった場合、
キノコを踏みつけることができないので気を付けてください。
ダメージを受ける→無敵状態になりキノコが踏めない→キノコに触れている途中で無敵が切れる→ダメージ…といった悪循環にハマることもあります。
タイトルといいガイドのセリフといい、某何部作も続くマンガを意識しているような。
3.スペイン雄牛祭り
3分間、荒々しい雄牛の猛攻にひたすら耐えるゲーム。
スキルなどの行動は可、ポーションなどアイテムは使用不可。
画面上部から降ってくる障害物は当たると状態異常を引き起こし進行を妨げてきます。
◇ヒント◇
赤牛はランダム出現で、一匹も出ないこともあります。
また、スキルによって簡単にクリアできたりと、職業格差が激しい。
どれも1回1~3分程度なので、暇なときに出向いてみてはいかがでしょうか。
上記のミニゲームをそれぞれ10回ずつクリアすると勲章がもらえます。
なんでINTだけ微妙に高いんでしょうか。 あと要求レベルも高い。キャラクター情報のコレクション欄に載りました。
職によっては雄牛祭りが鬼門ですが、コレクションにいかがですか。
クエストを受けた状態で雄牛祭りに参加し牛を50匹倒すと称号がもらえます。

高級感がありますね
通常の牛を倒すのはほぼ不可能、赤牛を倒す数ということになります。
ちょっと運ゲーですね。
なおこの称号、期限でアイテムそのものが消えてしまいました。
ピンクビーン称号のように名前だけ残るなんてことはなかった…。
あとはクエストで経験値バフ、コインショップでダメージスキンやイスがもらえたりします。
USAダメージスキン(アメリカ)

とりあえず星条旗
チュロスダメージスキン(スペイン)

チョコが飛び散る!
本場スペインのチュロスは日本のものほど甘くないようで、
チョコラテ(ホットチョコ)にひたして食べるらしい。
夜景ダメージスキン(シンガポール)

花火があがってきれい
チェア各種


マーライオンはでかくて派手
ライディングは間に合いませんでした。