→
[更新]ver3.44アップデートについて | お知らせ | メイプルストーリー
個人的に気になった点を。
◇メイプルガイド改変
レベル140を超えてもガイドがつくように。
デフォルメされたフィールドのイラストは見る価値あると思う。
自分よりレベルが高すぎるガイドは見ることができないが、200を超えてもあるようす。
低レベル帯も確認することができる(ただしマップへ飛ぶことはできない)。
◇ダイナミックフィールド戦闘ッ
◆突発ミッション
その名のとおり、突然ミッションが発生する。
制限時間は30分。
特に説明もなく始まるが、なんとなくわかると思う。
もちろん画像のミッションや報酬は一例にすぎない。
今回のミッションでもらったエリクサー、普段のものと違う…?
◆バーニングフィールド
しばらく戦闘が行われていないマップがバーニングフィールドと化し、
その段階に応じて獲得経験値が増加するというもの。
そのマップへ入った時にこのような表示が少しの間出るだけで、
マップの見た目が変わるというわけではないようだ。
モンスターを倒すと画面右下に「バーニングフィールドボーナス経験値 XX%」と出る。
チャンネルを変えてマップに入った場合、画面上部の表示が出ないので獲得経験値を見て判別しよう。
最大5段階(50%追加)まであって、一定時間が経過すると(一定数敵を倒すと?)、段階が下がっていく。
(追記:後のアップデートで最大10段階(経験値増加+100%)まで追加されました。)
1段階の状態でしばらく狩っていると、バーニング効果が消滅します。
レベル100以上のマップでないとバーニングフィールドにならないみたいです。
◆新規ルーン
地震のルーン
活性化させるとキャラクターが巨大化し、モンスターへ体当たりができるようになる。
また、ジャンプすると着地の衝撃で周囲に地震を起こし一撃でモンスターを沈める。
巨大化している間は基本攻撃はできるがスキルは使えない。
闇のルーン
活性化させるとエリートモンスターが3体同時に湧く。
一攫千金のチャンスであるが、能力はバラバラなので場合によっては非常に危険かも。
闇の気カウントは一回分だけっぽい。
雷のルーン
活性化させると数秒おきにマップ内へ雷が落ちる。
かなり派手なエフェクトとサウンドで落ちてくる雷が敵を焦がしていく。
宝のルーン
活性化させるとアイテムを落とすモンスターが現れる。
エリートボスを倒した時に出るものと同じだが、一体だけなのでなかなかアイテムを拾いにくい。
◆コンボキル
50コンボキルごとに光の球が出現。これに触れると経験値を獲得できる。
かつてのように勝手に入ってくる経験値ボーナスは撤廃。

それと同時に右図のようなバフがかかる。
非常に短く、5秒ほどしかもたない。
◆装備獲得アラーム
レアアイテム(潜在能力つきの装備アイテム)を獲得するとこんな表示がでるように。
等級で文字色が変わるのだと思う。
プレーヤーが落としたアイテムを拾ってもこのような表示は出ない。
◆レベルアップエフェクト変更
レベルアップ時のエフェクト、サウンドが一新。
さらに衝撃波が出て周囲のモンスターを一掃。
見てもらうとわかるが、結構広い。
◇ダメージスキン保存システム
保存画面を開いたままキャラクター選択画面に戻ると、
窓が出っぱなしで画面がよく見えないから使ったらちゃんとしまおうな。

余談。
ピンクビーンファッションコンテストは難しすぎて諦めたんですけど、
せっかくテンプレートがあるので遊ばなきゃもったいないよね。

しかもここにきて気付いたのですが、あなたが作って投稿しているBGMの動画を再生した事がありました(軍営内など)
ちょっとびっくりしたのでコメントさせていただきました!
これからこのブログの記事を読んでいこうと思います!
是非更新がんばってください!
アバターを見て、というのもとてもうれしいですし、動画まで観て(聴いて)いただいているとは、ありがとうございます!
すごい強い装備があるとか超レアなものを持っているとかそういう派手な要素はないですが、一緒にメイプルワールドを楽しめるブログにしたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。